Flutter
FireStoreの設計でグループ向けの設定がわからなかったのでmogaさんの動画を参考にしてみた。
providerに関しては以下を参考にしてみる
providerでの状態管理
https://www.flutter-study.dev/firebase-app/provider/
https://note.com/imesto/n/na760d591855d
Figma
技術のスペシャリストを目指して、まずはデザイン面を強化する
システムだけではつかってもらうことは不可能なので、勉強する。
たくさんのアプリデザインを生成して、その後にプログラミングを組むようにしてみる。
毎回作成するときになぜこういうデザインなのかを気にするようにする。理由と根拠を把握して、こういうときにはこういうデザインを利用するという紐付けをしておく。
反省点
仕事の時間が長引いてしまった。
DB関連の整理で、あまりなれていないことが続いたので、色々と反省点だらけではあった。理想的なDB構成はなにかを決めるときの要素を、今の案件から導き出すのがどうもわからない。。。そもそもDB設計を色々こなしてきたわけではないので、こちらはDB構成の勉強をする必要がある。