ReactNative開発
React Hook Formを使ったバリデーションチェックの導入を試してみた。
細かいエラーはあるが、入力を読み取りながら、バリデーションエラー表示を行うことはできた。
→これはあとで記事にする、、というのもReactNativeでの実装方法についての記事があまりなくリファレンスを見ながら少しずつやっているので、まとめて書いておこうと思ったから。
ノートについて
Evernoteを使うようにしているが、imac、MBP、iphoneなどなど色々な端末で資料をまとめたりするので、一括管理したいと思いサブスクで一ヶ月600円の登録を行った。有料枠できることのひとつとして、利用端末を増やせるので登録したのが理由。他にもできることがあるみたいですが、あまり調べられてないのであとで纏める。
反省点
昨日は積み上げ記事を書かなかった。その理由として、体調がよくなかったからで21時ぐらいには寝てました。その分今日はすこぶる元気でタスクも順調に進みました。ときにはしっかりと休むことも重要だし、睡眠時間はやはり重要だと感じた。睡眠時間もそうだし、睡眠の質の改善としてスリープタイマーをつけて眠りの深さがどのくらいかを計測して、自分にあった睡眠の改善をしていく。