React Native開発
りあクト! Hooksの再利用、分割
containersとpresentationalの分離
再利用性を強化してソースコードを見やすくする。
containersとpresentationalの知識がほぼなかった、、、なんとなくで書いていたのでこれを調べてかき分ける!!!!!!!
presentetionのコンポーネントのみで構成していたけど、肥大化してきてみづらくなってきたな→リファクタリング
リファクタリングへの流れがしやすいのがReact のよさだと思う
最初はコンポーネントに必要な機能を追加して行き、肥大化してきたら階層を分けて実装していく流れがよい、
実際のソースコードをみてどこで分けてソースコードを書いていけばよいかがわかるようになってくると思う
リファクタリングでロジックの分離を行う
反省点
今日は調査をしておわってしまった。調査をしつつoutputをするべきなのか、一度徹底的に調べてから実行に移すべきなのか、ここらへんが悩ましいところ。
リファクタリングを早くするためにはどうしたらよいかを考える必要がありそう