最近Oculus questを購入しましたので、ゲームを楽しみながらアプリケーションの開発もしていこうと思っています。
そのため、まずビルドの設定を整えたいのでUnityの設定を調査しています。
情報はたくさんあるものの、1,2年ぐらい前の内容で動作しないものがあったりで大変ですね。。。こういうのはよくあるので最新記事から探っていきます。
以下のURL先を参考にしていきます。
https://qiita.com/Kujirai_sakananosuke/items/7874318d3f5ce24e9c63
ビルドした際にエラーがでたので以下のURL先の
Getting Started with Vulkan support on Unity for Oculus Questを参照してoculusのxr pluginをインストール
https://developer.oculus.com/blog/vulkan-support-for-oculus-quest-in-unity-experimental/
build and runで通るようになった。
とりあえずビルド環境が整ったら以下のFlutterをUnityでできるか試したいなぁとおもっています。
【Unity】Unity上でFlutter!? UIWidgetsアセットの初歩的な使い方 – Qiita
https://qiita.com/NWaka_1415/items/d74f7a6d4198e70e4b0d
Hellow worldはでるようになったのだが、VRでみることはできない。。。
Oculusで見る用のCanvasが必要らしい。うーんまだまだ先は長いな
